もちろん、シャワーにかかってすっきりした後なので、ビールを注いだグラスをテーブルに置いて、マリオカートWiiを始める。まさに飲酒運転。w
マリオカートWiiでは、最近になってWi-Fi対戦を始めてみた。世界中の全く知らない人たちとレースをできるってのがおもしろい。だいたい夜の12時前後にやってるんだけど、その時間帯はヨーロッパの人が多い。イギリス、イタリア、フランス、ドイツなど。時差8時間なんで、現地時間だと16時ごろ。ということは、学校から帰ってきた子供たちを相手に遊んでるのかも。アメリカやカナダの人もいるけど、日本と14時間の時差があるから現地時間では朝の10時ごろのはず。朝っぱらからやってるんかい。w
で、Wi-Fi対戦をする人はVRレーティングってポイントが割り当てられてて、最初は5000からスタートする。上位に入るとポイントが増えて、下位だとポイントが下がる。最初のころはお酒も飲まずに熱中してて、そのころは最高で7500くらいまで上がったことがある。お酒も飲まずにってとこがポイント。
最近はレースが終わるごとにビールを飲んで、ビールがなくなったら日本酒とかワインとか焼酎などの他のお酒を持ってきて、レースが終わるごとに飲んでる。最初のうちはそこそこ勝ててるんだけど、時間がたつとだんだん負けが増えてきて、ポイントが下がり始める。
そんな調子でやってるんで、最近のVRレーティングは5500〜6500あたりをうろうろ。
酔ってくると、自分が思うように操作できなくなってくるのがよく分かる。ミスが増える。ミスするとすぐに数秒の遅れになるから、勝てなくなるのよね。もー、飲酒運転すると正常な運転ができなくなるってのを自分自身で体感できる。
ある意味、すごいツールだ。w



にほんブログ村 ←
なんだかいい時間ですね。
私も最近引っ越して、やっと落ち着いてきたところ^^
インターネットも来週にはちゃんとつながります。
あんまりPCは得意じゃないんですけど
ないとこんなに不便なのかと痛感中^^;
つながったらまたちょくちょくおじゃまさせてくださいねぇ。