雨の日だけど、しかたなくビートで出発。
ポリテクカレッジの駐車場にとめて「雨漏りしませんよーに!」と祈りつつ講師のお仕事に向かった。
試験はHTML/CSS/JavaScriptでページを作成する実技試験。
試験の途中でひとりの学生から「パソコンが落ちたんですけど」と言われたので、原因を調べてみた。
隣の席の足元にテーブルタップがあって、電源が抜けてた。たぶん、知らないうちにテーブルタップを蹴飛ばして、その衝撃で電源ケーブルが抜けたに違いない。
というか、足元にテーブルタップを置いとくとか、教室の設計的にダメだろうって思った。
試験終了後は採点をしないといけない。いつもは時間通りに終わるんだけど、今日は40分ほどのサービス残業になってしまった。
採点を終えて成績表を担当の教官に渡そうと思ったら、教官室に鍵がかかってて入れない。教官室の中にはかばんも置いてるから帰ることもできない。
鍵を開けてもらおうと思って総務のところに行ってみたけど、なんか会議があってるらしく、総務にも人がほとんどいなくて対応不能だったり。
(´・ω・`)
総務の人があれこれやってると、向かい側の会議室から担当教官が出てきた。
教官室に戻って成績表を渡し、お仕事は終了。
車に戻ってシートに座ったら、おしりから右足の太ももにかけてしっとりと濡れてしまった。
サプリのドーピングでお肌しっとりは嬉しいことけど、雨漏りでお肌しっとりはうれしくなーい!
雨漏り防止のために、スコッチガードしなければ。
3M スコッチガード はっ水・防汚スプレー 衣類・布製品用 345ml SG-P345i
posted with amazlet at 15.03.09
スリーエムジャパン (2012-05-24)
売り上げランキング: 601
売り上げランキング: 601

にほんブログ村 ←