というわけで、ビートを出すことになった。
天気はいいし、冬だけど気温は10℃前後と比較的暖かいので、絶好のオープンカー日和。
大晦日に洗車したばかりで、車もピカピカなので、とても気分がいい。
出発した時点ではエンジンが温まってなくて暖房ができないので、しばらくは幌を閉じた状態で走行。15分ほど走ったところで、幌を開けてオープンに!
最近、忙しくてドライブなんてほとんど行ってなかったなと思いつつ、オープンカーのドライブを満喫。
しばらくは運転席側と助手席側のウインドウは上げたままにしてたけど、けっこう暖かかったので、運転席側のウインドウは全開にしてさらに開放感たっぷり。
ビートって、運転席側のウインドウを全開にしても、助手席側に風が回り込んで行くみたいで、運転席側は暖かいままなのがとても良い。
初詣は、岡垣町の高倉神社と直方市の多賀神社に行ってきたんだけど、オープンカーを運転する楽しさで、気分的にはドライブがメインになってしまった。
仕事とかで小倉まで運転することもあるし天気が良ければオープンにするけど、市街地でオープンにするよりも、山道とか田舎道とか、遠賀川の川沿いを走るのは気分が全然違う。
やっぱり、たまにはお出かけしないとなー。

にほんブログ村 ←