今日は日曜日ってことで、午前中はだらだらと寝る。寝てる途中に、トラックの音に気付く。家の前にトラックが止まった。ポストに何かが放り込まれた音がした。この前、注文した、「イタリア食堂「ラ・ベットラ」のシークレットレシピ」が届いたに違いない。そう思って、また寝る。w
昼ごろになってようやく起きだして、ポストに取りに行く。ポストには、新聞と楽天ブックスからのメール便が入ってた。
リビングに戻って、さっそくメール便を開く。期待のレシピ本。(^^)
この前は本屋でぱらぱらと立ち読みしただけ。今日はじっくりと読む。この本は絶対に「買い!」って思ったのは、レシピ本の行間を解説してたから。前書きの一部を引用・・・というか、写真を掲載。w
シンプルなイタリアンだからこそ、作り方のちょっとした違いが、できあがった料理の味に大きく影響する。通常のレシピ本にはあまり書かれていない、その行間の部分を丁寧に説明してくれてるのがこの本。
本文中のマーカーは、最初から印刷されてるもの。この本は、レシピを紹介する前に、落合シェフが料理するときに気をつけていることなどが説明されてる。そういうのに一通り目を通した後で、いろんな料理のレシピが紹介されてる。そのレシピの中で、注意すべきことがあったら、どこどこのページを参照するようにと、注意が添えられてる。
この本の後半では、「ラ・ベットラ」の毎日や、修行中の思い出話が書かれてる。下の写真の一番下のところに書いてあるように。これがまたおもしろい。
日常のどんなことが、料理についての発見や発想につながっていってるのかを、落合シェフの視点で疑似体験できるような感じ。
今までいろんな料理本を買ったけど、この本は今までとかなり違ってる。読んでてわくわくするような、さっそく料理を始めてみたくなるような、そんな気持ちになる。
イタリア食堂「ラ・ベットラ」のシークレットレシピ ←Amazon
イタリア食堂「ラ・ベットラ」のシークレットレシピ ←楽天ブックス
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2009年02月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック