今日、非常勤講師の仕事を終えて帰宅。着替えたり、メールをチェックしてたら、インターフォンがなった。出てみると、京セラの太陽光発電システムを売り込んでるらしきセールスマン。
ちゃちゃっと断ろうとしたら、食い下がってきた。
「ソーラーのことじゃなくて、車のことで話をしたいんですが。」
「は?」
「表のオレンジというか茶色みたいな車は初めて見ました。」
なんだかんだ質問攻めに合う。仕方ないので玄関をあけて出てやった。そーとーな車好きらしい。(人のことを言えんのだがw)
外でわーわー質問攻めをうけてたら、もう一人の別の営業さんまでが合流。どうやらその方も車好きらしい。
ナンバーがついてないバラードCR-Xを見ては、「メカドックでしか見たことないです」とか「あ、RECAROなんですね」とか言ってるし。
ビートを見ては、「湘南ナンバーなんですね」とか「このホイールいいですね」とか「エンブレムもType-Rのに変えてるんですね」とか「ナルディじゃないですか」とか「あ、こっちもRECAROなんですね」とか言ってるし。
ムルティプラについては「この車は初めて見ました」とか「マニュアルミッションだー!」とか「前に3人座れる」とか、もー昼真から3人のオッサンがわーわー大騒ぎ。。。
「車の写真を撮らせてください」とお願いされ、3台とも何枚も写真を撮られたよ。w
最後の最後になって、「ソーラーの説明させてください」って言われたのが、話し始めてから40分近く経ってから。営業に行って珍しい車を見つけるたびに、オーナーに許可をもらって写真を撮らせてもらってるんだとか。
CR-Xの上には猫よけマットを置いてたんだけど、写真を撮るのに「マットを一旦よけさせてもらっていいですか?」なんて言って、全部取っ払ってから写真を撮ってた。
まー、ある意味とっても楽しそうに仕事をしてるわけで、見ていてほほえましい。
彼らが帰って2時間近くしたころのこと。夕飯の用意をしてるとき、インターフォンがなった。出てみると、「すみませーん、猫よけマットを戻すのを忘れてましたので、戻させていただきます」だって。律儀だ。w
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2009年05月15日
この記事へのトラックバック
楽しそうに仕事してるから、まあいいんじゃないでしょうか。
いろんな家を回っては、珍しい車の写真を撮りまくってるらしいです。まったく。。。