スーパーに食材の買出しに行った。いつも行ってるスーパーなんだけど、いつもの店舗じゃない、若干離れた(と言っても車で5分くらい)のところにある店舗に行ってみた。
ちょっとびっくりだったのが、同じスーパーなのに店舗が違うだけで、同じ商品に対する価格設定が全然違ってる。いつもの店舗の方が安いものもあれば、高いものもある。それぞれの店舗で独自に仕入れてるってことなんだろう。
たまたま今日だけなのかどうかわからないけど、国産豚バラ肉のブロックが安かったのがうれしかった。自家製ベーコンの材料が安く入手できたから。鶏のササミも安かったので、こちらも購入。ベーコンを作るついでだから、ササミも燻製にしてみようかと思って。
鶏のササミは淡白なので、醤油+塩で味付けして、ニンニクやローズマリーで香りをつけてみた。鶏のササミを燻製にするのは初挑戦。

こちらは豚バラのブロック。およそ1kgある。こちらはいつもどおりの作り方。シンプルに岩塩だけで味付けして、冷蔵庫でたっぷり熟成させる。

冷蔵庫の中でおいしくおいしくなってください。

にほんブログ村 ←
美味しそうです
楽しみですね