明日は我が家でワイン会を開催するってことで、今日は食材を買いに行ったりとか、燻製などの前もって仕込める分は仕込んでおいたりとか、いろいろと準備してるわけで。
キッチンで用意してる時、キッチンの蛍光灯が不定期に点滅する。見ると、電極のところがすっかり黒くなってる。たしかに寿命だ。点滅する蛍光灯を取り外して、買い置きの予備を探してみた。が、同じサイズのものだけがちょうど切れてる。。。
午前中に一度買い物に行った。最初に、水巻ダイエーに行った。蛍光灯を買うのと、あとはダイソーで接着剤などのワイン会と関係ない小物をゲット。次は水巻ルミエール。ここで買い物をしてる途中、財布の中身が寂しかったことを思い出した。こっそりと中身を確認してみると、4000円くらいしか入ってなかった。
20人分の食材は、4000円ではとても買えません!
とりあえず、買える範囲で購入して一旦帰宅した。
お昼をカップ麺ですませて、買い物に出かける。下の二人もついてくるというので一緒に。まずはセブンイレブンに寄って現金をゲット。再び水巻ルミエールに行く。子ども用のジュースとか、デザートの材料にするための生クリームとか、メインの肉料理にするための肉を3kgほど、次々にカゴの中に投入していった。
下の二人も一緒に行ったんだけど、カゴに入れる度に一番下の子が「○千円超えた!」といちいち計算してたのがおもしろかった。まあ、100円単位以下は言わないんだけど、それなりにあってたのが、我が子ながらすごいなーとか思いつつ。
そして、水巻ルミエールでは入手できなかったイタリアンパセリとズッキーニを求めてさまよう旅に出た。マックスバリュー水巻店に行ったけど、どちらもなかった。次はエフコープ折尾店に行った。しかしどちらもゲットできず。サンリブ折尾店に移動。ズッキーニはゲットできたけど、イタリアンパセリは置いてなかった。天候不順のために不作なのかねぇ。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2010年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック