やってることは簡単。とにかく、毎朝と毎晩、体重計に乗る。一日の体重の変化はどんな感じなのかというと、朝が一番体重が減ってる。三度の食事や飲物の摂取などで体重が増えて、夜まで体重が増え続ける。夜に体重を計った後に酒を飲んでるから、寝る前にはもっと増えてるはず。お酒の量は日によって変わるけど、だいたい朝の体重は比較的安定した値になってる。
体重を計ることが日課になってれば、増えたときにはすぐに気付く。これってけっこう重要。1kgくらい増えてるとヤバい!って気になる。1kgくらいなら、ちょっとがんばればすぐに落とせる。単純に1食抜くと1kgくらい減るから少しの我慢でもどせる。
体重を計ることを習慣にしとかないと、久しぶりに体重を計ってみたら5kgも太ってたなんてことになる。そうなると、減らすのが大変。何日もストイックな生活を続けないと元の体重には戻せない。
あとは、太りにくい体を作ること。適度な運動をすることを習慣にして基礎代謝を増やす。
たまにはたくさん食べてもいいけど、日常的に食べ過ぎないように注意する。少ししか食べないってのに慣れてしまえば、目の前に美味しそうなものがあっても「もういいや」って感じで手を出さなくなる。「我慢」することを習慣にしてしまえば、それが当たり前になるので「我慢」と思わなくなる。
そんな感じで、酒をやめることなく23前後のBMIを維持できてる。
で、今日のお昼。ポリテクカレッジでの講義が13時から始まるのに、お店で食べるには時間的にきびしかった。しかたなく、おにぎりでも買おうと思ってコンビニに寄ってみたら、エビマヨとかツナマヨみたいなのしか残ってない。ご飯にマヨネーズは好きではないのだ。パンのコーナーで適当に惣菜パンをふたつ手に取った。
ポリテクカレッジで食べてる時に、パンのカロリーをチェックしてみて驚いた。
![686kcal.jpg](https://single-father.up.seesaa.net/image/686kcal.jpg)
パン2個だけで、なんと686kcalもあるではないか!
なんということだ!気分的にはちょっと足りないくらいの感じなのに、カップラーメンを大幅に上回るカロリーを摂取してしまった。リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食べると野菜もたくさん摂れてヘルシーで613kcalなのに。。。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
にほんブログ村 ←