当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2010年07月03日

龍馬伝アラーム

 毎週日曜日、龍馬伝を楽しみにしているんだけど、ときどき見逃してしまう。録画すればいいんだけど、なんとなくめんどいのでやってない。パソコンで録画予約するって手もあるんだけど、これがまたソフトが勝手に落ちたりすることがあって、録画に失敗することがある。

 この2週間、連続で見逃してしまった。だいたい、ツイッターを見てれば、8時からの放送が始まってから終わるまで、龍馬伝ネタのツイートを頻繁に目にするので、そういうときは忘れずに10時からの放送を見てるんだけど、ツイッターじゃない別のことに熱中してると、すっかり忘れてしまうのだ。

 先々週の放送は、親切なおともだちがDVDに焼いてくれたので、それを見るはずだったが、我が家のDVDプレーヤーはCPRM非対応なので再生できなかった。結局、そのおともだちの家にお邪魔して見ることができた。

 先週分は、今日の13:05からの再放送を見た。

 しばらく前にも見逃したことがあった。そのときは、土曜日の再放送も見逃したので、日曜日の昼間に、NHKオンデマンドで315円を支払って見た。

 録画するか、見逃さないための対策をすればいいだけなんだけどなー。

 ふと思いついた。

 だいたい日曜日の夜なんて、飲みに行かない限りは自宅にいるのだから、思い出すきっかけさえあれば見逃さないのだ。ツイッターしてる日は見逃さないように。

 さっと携帯を取り出し、アラームの設定を始めた。毎週日曜日の21:55にアラームを鳴らす。タイトルは「龍馬伝アラーム」にした。たぶん、これからは見逃すことはないんじゃないかと。

 さっそく、明日の夜に効果を実証できるに違いない。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 21:19 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アラームの時間が・・間違ってる!!
無事に見れましたぁ??
Posted by みっみ at 2010年07月04日 23:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック