当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2012年04月20日

免許更新したら普通免許が中型免許になったでござる

 そういえば、まだ免許の更新に行ってなかった。来週になると専門学校の授業も始まって時間的にも厳しくなるから、今日のうちに行っておくことにした。

 いままではゴールド免許だったけど、一度だけスピード違反で捕まったことがある。下のリンクが、捕まった日の日記。

北九州市立中央図書館

 午前中の受付が11時までだったので、10時前に出発。

satoshis / さわださとし
免許の更新に行ってきますかねー。 at 04/20 09:48


 約30分で到着。

satoshis / さわださとし
免許の更新するよー。 (@ 北九州自動車運転免許試験場) http://t.co/mdrucnZV at 04/20 10:24


 しかし、講習の開始が11時10分だったので、30分もの待ち時間が。。。

 本を持っていけばよかった。。。

 一般講習なのでみっちり1時間コースの内容は、飲酒運転撲滅の話とか、改正された交通法規の話とか。いつの間にか、普通自動車と大型自動車の間に中型自動車が設定されてて、中型免許が新設されてたこと。それについて、詳しくはこちらをどぞ。

 そんなわけで、今までの普通免許を持ってた人は自動的に中型免許に変わるんだそうな。つまり、新しく免許を取得した人の運転できる範囲が減った。今までは普通免許を取れば4トントラックまで運転できてたのが、新しく普通免許を取得した人は2トントラックまでしか運転できないようになったらしい。

license-1.jpg

 中型免許になったからって、運転できる車種が増えたわけじゃないのよね。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック