今日のお昼は、冷凍讃岐うどんでかけうどんでの食べようか、それともパスタにするか、なんて思いつつカップ麺を入れてる床下収納をあさってみたり。
ふと見つけたのが、カップヌードルごはんのカレー味。この前、スーパーで発見して1個98円だったから買ってみたんだった。子どもが誰か食べるかなーとか思って放置してたけど、誰も手を付けないから食ってみることにした。
一瞬、ランチブログに書こうかと思ったけど、即席系はさすがにどうよって思って踏みとどまった。
とか言いつつも、以前、レトルトカレーのLEEの30倍を書いてたりするんだけど。。。(;・∀・)
≫satoshi's Michelin: グリコ ビーフカレー LEE×30倍
まずはカロリーをチェック。側面を眺めたけどどこにも書いてない。と思って探しまわったら、底の面に書いてあった。398kcalだった。
フタを開けて中身を取り出す。
パッケージの中身はこんな感じ。フリーズドライのライスと、「具・味付けの素」と「仕上げ香味油」が入ってる。
容器に水を入れてから、ライスと具を投入してぐりぐりとかき混ぜる。水は若干少なめにしてみた。容器の内側に印刷されてる線より2mmくらい少なめに。
1000Wだと3分の加熱後に2分の蒸らしって書いてあったので、いちお最初は時間通りに加熱してみた。蒸らしは半分の1分で開けてみた。
ちょっと食べてみたら、まだ微妙に米に芯がある。やっぱりきちんと2分蒸らした方がいいみたい。
再びフタを閉じて1分ほど待機。すると、いい感じになってた。
これに使ってたライスって、米を単純にフリーズドライしたものなのかなあ。なんとなく、単純なフリーズドライじゃなくて、うまく電子レンジ調理できるような工夫をしてるんじゃないかって気がする。もうちっとよく見てから調理すればよかった。
また買ってみるか。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2012年11月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック