当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2013年06月24日

意外なところで他人から話しかけられたの巻

 今日の午後、いくつかの用事をまとめて片付けるために、ビートに乗ってちょっとお出かけ。国道3号線を走ってたら、前方にめずらしい車を発見。なんだろー?って思いつつ見てたけど、遠くてよくわからない。

 だけど、発見してから1kmも進んでないところで急に流れが悪くなった。

 一気にめずらしい車との差が詰まった。

 ランチアのイプシロンだった。モデルチェンジしてから初めて見た。写真でも見たことなかったし。


ランチア・イプシロン - Wikipedia

 初代しか知らなかったけど、もう3代目になってたのね。

 国道3号線は片側2車線のところで、こちらは左車線、イプシロンは右車線を走ってた。というか、両方の車線とも徐行してる程度。左車線の方が流れがスムーズで、すぐにイプシロンの横に並んだ。そのとき、たまたま両方の車線の流れが止まった。

 いきなり横から「こんにちは!」って声が聞こえた。左ハンドルのイプシロンの運転席の窓が開いてて、乗ってたおじさんから声をかけられた。

 運転中に隣の車から声をかけられるなんて意外というより想定外。しかもまったく知らない人だし。

「その車、いつごろから乗っとるん?」
「もう20年近くなりますねー。」

 どうやらビートを見て声をかけたくなったらしい。

 一言だけの会話の後で、また流れ始めたので、再び走りはじめた。そのまま走り続けてたら、2回か3回くらい横に並ぶことがあった。

 開けた窓に左手をのせて運転してるおじさん、金ピカの腕時計と金ピカのゴツい指輪をしとるではないか!というか、着てる白いジャケットもイタリアっぽいデザインだし。身につけてるものだけでも数百万はいってるんじゃないかという感じで、車よりも身につけてるモノの方が高いんじゃないかって思えるくらい。本人からも猛烈にあふれ出てる金持ちオーラがすごかった。

 いやー、金持ちって身近なところにもいるもんですねー。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック