当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2013年12月20日

2日連続で30分ほど寝坊したの巻

 今朝、ふと目が覚めたら7時20分を過ぎてた。6時50分ごろには目が覚めてて、しばらくは布団の中でごろごろして、7時ちょうどにセットしてある携帯のアラームで起きだすのがいつものパターンなんだけど、今日は目が覚めなかった。

a0150_000094.jpg



 実は昨日も寝坊してた。同じように30分くらい。



 昨日は携帯のアラームで目が覚めたんだけど、ごろごろしてるうちに眠ってしまって、その後のアラームで目が覚めなかったらしい。今朝なんて、一度も目が覚めてない。

 まあ、7時30分に目が覚めれば、子どもたちを起こしてから大急ぎで朝食の用意すれば5分ほどでできるから、子どもたちがさっさと着替えて食べてくれれば、いつもの時間とあまり大差ない時間に登校できる。

 下の子はさっさと着替えて朝食をすませて登校するんだけど、最近は娘が起きない。

 今朝も、7時30分の起こした。その時は起き上がるんだけど、また布団の中に入って寝てしまう。そしてぎりぎりまで起きない。朝食を食べないで、遅刻ぎりぎりの時間に登校するってのが続いてる。

 ┐(´д`)┌。

 食べなかった朝食は冷蔵庫に入れといて、夕飯の時に出してる。それを毎日完食してる。なので、娘の夕飯は、朝食+その日の夕飯を食べてる。

 太っても知らねーぞ。

 明日から3連休だし、その後は1日というか半日だけ学校に行って、次の日から冬休みになる。

 あー。。。

 いろいろめんどくさい。

 (´・ω・`)



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記>携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック