午前中に届くとか言われてたけど、auショップから連絡があったのは12時過ぎだった。ひさしぶりにIS03の着信音を聞いた。
さっそく修理からあがってきた端末を受けとるために、auショップに向かう。
戻ってきた端末の状態は。。。
音が鳴らないのは基板不良が原因だから基板交換。
これはわかる。
さらに続く。
リアケース不良の為、リアケース交換致しました。フロントケース不良の為、LCM(LCD+フロントケース)交換致しました。電池パックの膨張を確認致しました。ショップにてお買い替えをお願い致します。電池フタ不良の為、電池フタ交換致しました。
これって、元の部品は電池パックしか残ってないような。。。
電池パックは消耗品だから補償の対象外ってことで、新しいの買ってねってことらしい。
液晶の表面に3cmくらいの長さの引っかき傷があったけど、LCDも交換してくれたから無傷の状態に戻った。
しかも交換部分の全部が保証対象だから、無償修理。こちらの出費はゼロ。
ありがたや〜ありがたや〜。
しかし、いろいろと設定をするのが大変なのであった。アプリのダウンロードは全部終わったけど、ログインがまだ終わってないのがいくつか。パスワード覚えてない!
(;・∀・)
スマートフォン/au/白ロム/携帯電話/HTC【中古品】au ISW13HT(ホワイト)【スマートフォン】【白... |
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←