当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2014年08月03日

携帯の機種変更に出直してきたの巻

 今日は、午前中にauショップに行って機種変更をしてきた。実は昨日のうちに機種変更をしようと思って、昨日も auショップに行ったんだけど、欲しい端末が品切れで機種変更ができなかった。たまたま別のauショップには在庫があるってことだったので、取り寄せてもらった。

shl25-1.jpg

 まず機種変更しようって思ったきっかけはこちら。

auでお得に機種変更する方法!157に電話するだけで最大30,000ポイントがもらえる『MNP引き止めポイント』 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor

 うちは、自分名義の回線が二つあって、その片方を子どもに持たせてるって状況。もともとは月額8円で運用するために調達したIS01用の回線だったもの。

satoshi's 父子家庭日記: 8円/月でスマートフォンを使おう!

 その2回線を持った状態で157に電話してみた。どのキャリアに移るのかって聞かれたのでドコモって答えといた。その後、MNPにかかる費用について説明してくれて、さらにMNPしないならポイントを出せるって言われた。何ポイントなのか聞いてみたら、15000ポイント×2回線分ってことだった。

 さらにこちらのキャンペーンで、10000円割引(税込みなら10800円)。

2014夏トクキャンペーン 機種変更おトク割 | キャンペーン | au

 さらにこちらのキャンペーンで、10000円割引(税込みなら10800円)。

家族でスマホセット割 | キャンペーン | au

 あと何かわからんけど、トータルで端末価格から32400円分の割引になってて、端末価格は43200円。それを24回払いにして毎月1800円。それから毎月割で月々1665円の割引ってことで、毎月の端末価格の支払いは135円。24ヶ月間だと3240円。

 なんと、たったの3240円で機種変更できることに!

 というわけで、昨日は子どもと一緒にauショップに機種変更しに行ってきた。

 が。

 昨日は昨日で、かなり手間がかかった。というのは、手持ちの機種を修理に出してたから。原則として、修理が終わらないと機種変更できないらしい。既に修理は終わって発送済みらしいんだけど、修理キャンセルの手続きをしなきゃいけないとか。

 で、いよいよ機種変更できると思ったら、希望の端末がなくて、近隣ショップから取り寄せるから翌日ってことになった。

 というわけで、今朝も再びauショップに行ってきた。といっても、昨日のうちにプランなどを全部決めといたので、今日は手続きを済ませるだけの単なる待ち時間だった。

 それにしても、機種変更するたびに設定し直すのがめんどくさい。。。




←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記>携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック