まさかと思ってmicroSDの残り容量を調べてみたら、もう写真1枚さえ保存できない程度に容量がいっぱいになってた。
とりあえず数枚の写真を撮影できればいいやと思って、ファイルマネージャのアプリを起動。消してもかまわないような写真を何枚か削除しようとしたけど、エラーになって削除できない。
ぐぐってみたら、Android4.4からはファイルマネージャのアプリではファイルの移動や削除ができないことが判明。言われてみれば確かにそういう仕様が追加になってたことを思い出す。関係ないと思ってたけど、まさか自分の身に降りかかるとは。
しかたなく、ファイルの削除をあきらめた。
というわけで、今日はランチブログを更新できないことになってしまった。
ま、前にも行ったことある店だからいいけど。
そして、これを書きながらふと思った。「フォト」アプリから写真を削除できたような気がしたので確認してみた。
消せた。
フォトあぷりで不要な写真を選択して、右上のゴミ箱をタップすれば消せる。
クラウド側にバックアップされた写真まで削除されてしまうみたいだけど、ピンぼけになったとか、何枚か撮り直したうちの不採用になった写真なんかは削除してもかまわないわけだし。
次からはこれで消そう。いついっぱいになるかわからんけど。
Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GUSDHC10
posted with amazlet at 14.09.27
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 1,616
売り上げランキング: 1,616
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←