当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2015年07月26日

赤タマネギのピクルス仕込んでみたの巻

 今日の夕飯は牛丼。夕飯の準備を始めようと、階段下収納のストッカーから玉ねぎを取り出したら、悪くなってた。新タマネギはしっかり乾燥させないと、腐ってしまうなぁ。。。

 で、ストッカーの中のタマネギをちぇっくしてみたら、大きめの赤タマネギも悪くなりかかってた。

 1個は外側の1枚を、もうひとつは外側2枚を剥がしたら大丈夫だったので、保存がきく何かにしてしまおうと重た。「赤タマネギ レシピ」で検索したら、酢漬けとかピクルスとかマリネとかがヒット。

 だいぶ前に買ったピクリングスパイスがあったのを思い出したので、ピクルスを作ることにした。

 ピクリングスパイスを取り出して賞味期限を見たら、4年前。。。

 (;^ω^)

 ま、スパイスだから平気でしょ。

 ピクリングスパイスの説明書に書いてあるとおりにピクルス液を作って、スライスした赤タマネギと一緒に保存用の瓶に投入。

pickles-1.jpg

 明日になればそれなりに食べられるようになってるんじゃないかと。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 料理>食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック