先日も書いたけど、スマートフォンのWi-Fi接続がすぐに切れてしまう。自宅にいるときは自宅のWi-Fiで通信しないとパケット使ってしまうし。
今日は通信量の警告なんてのが表示されてびっくりした。
じゃあ、どのくらい使ってるんだろうと思ってデータ通信量を確認。
この調子で使うと1ヶ月で3GBくらい?
多くても5GBなんて、どう見ても使いそうにない。
使うとしたら、外出するときにパソコンも持っていって、スマートフォンでテザリングする場合くらい?
ちなみに、Wi-Fi通信データ量は4GBをちょっと超えてるくらいなので、Wi-Fiをまったく使わなかったら上限の7GBを超えるかどうかって感じ。
ただし、一番データ通信量を使ってる Google Play ストアは、Wi-Fi接続時だけしかアプリのアップデートをしないから、この分を差し引くと7GBまで届かなくなる。
というわけで、Wi-Fiが切れても気にしないことにした。
気がついたときに繋げばいいやって感じ。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2016年10月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック