当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2017年07月17日

ビートのエアコンが冷えないの巻

 今週もポリテクカレッジで集中講義のお仕事。お昼休みに食事のためにビートで適当な店に食べに行くんだけど、エアコンつけても全然冷えません!

 考えてみれば、エアコンガスが抜けてるっぽい。

 もともとビートのエアコンって古いから、今では使用禁止になってるフロンR-12を使うタイプなのよね。

 でもR-12は使用禁止なんで、代替品として開発された134aを入れてるんだけど、だいたい2年くらいで抜けてきて、冷えなくなってくるのが毎度のパターン。

 今年は雨の日にエアコンを使ってたけど、そのときは冷えてた気がするんだけど。

 気温が今ほど高くなかったから冷やせたのかもね。

 帰り道、エアコンしても冷えないから、開き直ってオープンにして帰った。

 まあ、それはそれで気持ちいい。

 ちょっと暑いけど。(やせがまん)


AIR WATER [ エアーウォーター ] カーエアコン用冷媒 [ 200g ]HFC-134a
エア・ウォーター (2012-05-09)
売り上げランキング: 76




←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック