夏場は小バエが発生しやすいので、こまめに埋めるけど、それでも小バエが発生してしまう。
先日、料理してるときに使った新たまねぎ、表面は普通なんだけど、中の一部が腐りかかってたので、悪くなった部分から外側を生ゴミ用の容器に入れといた。
たぶんその悪くなった新たまねぎで小バエが繁殖したっぽい。
キッチンに大量の小バエが発生。
わざわざ口の小さな醤油差しの中に10匹くらいがダイブしてた。
醤油がもったいないんですけど。。。
キッチンだから、スプレー式の殺虫剤を使いたくないので、退所に困ってしまう。
これ欲しい。
野々山園芸さんの食虫植物♪ハエトリソウ3号サイズ 鉢植え【ハエトリグサ】【ハエトリ草】【食虫植物】【販売】【通販】【種類】 |
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←