昨日、コンロに放置して焦がしてしまったカレー。今日の夕飯にするために、焦げてないところを救出することにした。
焦げたカレーはおいしくないもんね。
焦げてしまったところができる限り混ざらないようにしようかと。
ふと思いついたのが、焦げてないところを別の鍋に移し替えてしまえばいいじゃないかと。
残りのカレーが全部入りそうな鍋を用意して、焦がした方の鍋を傾けてカレーを新しい鍋に流し込んでみた。焦げたところも少しは新しい鍋に流れ込むかと思ったけど、全然そんなことはなかった。
鍋底に残ったのは、焦げついて流れないカレー。
焦げてないところはきれいに新しい方の鍋に入れることができた。
\(^o^)/
思ったよりもはるかに簡単に分離できたのでうれしかった。
カレーにゆで卵を入れようと思って、一応作ったんだけど、子どもがお玉で真っ二つにしそうな気がしたので、入れるのはやめてしまった。
だって、ジャガイモもいくつか真っ二つになってたんだもん。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2017年11月08日
この記事へのコメント
コメントを書く