この季節になると、毎年欠かさずかみさんの親戚から新たまねぎが届く。ありがたいことです。
しかも、牧場で飼育している乳牛の糞を堆肥にして、畑には大量の堆肥を入れて作るから、身がしまってるし、1枚1枚の厚さが違う。
畑に行くとびっくりするもんね。
ブロッコリーなんて、1本の株に10玉くらい、脇芽にニョキニョキできてるんだもん。
自宅で育てたって1本の株に1個しかできないのに。
で、新たまねぎ。
今回もいつものように箱ごと重さを計ってみた。
11.1kg!
早くも芽を出してるヤツがいるし。
この前、ワイン会で大量にタルタルソースを作ったのになくなってたから、こちらのおいしい新たまねぎを使って、また作りますかねー。
赤たまねぎもいっぱいあるんだけど、サラダ以外だとどうやって食べるのがいいのか、いつも迷ってしまう。
ぐぐってみても、なかなかピンとくるレシピが見つからないのよね。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2018年06月02日
この記事へのコメント
コメントを書く