当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2018年08月19日

ドライブレコーダーのスタンドが熱にやられたの巻

 ちょっとビートで買い物に行ったあと、帰宅してからドライブレコーダーのスタンドをチェックしてみた。

 というのも、先週くらいに気付いたんだけど、運転中にドライブレコーダーが左右にグラグラと揺れるようになっていた。

 最初に付属していたアダプターが不良品で不安定だったので、改善しようとしてたら壊れてしまった。

 代替品をAmazonでゲットして付け替えたら、しっかり固定できて喜んでいたのだが。

ドライブレコーダーのスタンドが届くの巻

 ボールジョイントの部分から取り外してみたら、ドライブレコーダー本体をはめ込む部分が微妙に曲がっていて、しっかりと固定できなくなっていた。

 先日、昼間にドライブレコーダーからMicroSDカードを取り出そうとしたら、ドライブレコーダーの本体がやけどしそうなほどに熱くなっていて、こんなに高音になって大丈夫なんだろうかって思ったことがあった。

 本体は金属だから平気だったのかもしれないけど、ドライブレコーダーを支えていたプラスチック部分が熱でやられて曲がってしまったらしい。

 まあ、安かったし。

 消耗品だと思って、また買えばいいか。




←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:58 | Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]