当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2018年09月07日

冷凍庫から発掘した「あじつみれ」を夕飯に使うの巻

 先日、冷凍庫の中身を確認してたら、「あじつみれ」を発見した。

 賞味期限が2019年2月だったけど、いつ買ったのか覚えてない。

 どうやって食べるのが手っ取り早い?

 400gあるので、つみれ汁にするにはちょっと多すぎるし。

 パッケージに「170℃で4分30秒揚げる」って書いてあったから、揚げてみた。

dish-550.jpg


 そこそこ美味しいんだけど、なんかもっと美味しい食べ方があるはず。

 いや、もう全部食べちゃったんだけど。

 そもそも、これどこで買ったんだっけ?

 可能性としては、グリーンコープが高いように思うけど、違うような。

 他にも冷凍庫の中にいくつか記憶から消えていた食材を発見したので、優先的に使っていくことにする。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:57 | Comment(0) | 料理>食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]