先日、町内会の運動会で体育委員のお仕事をしてきた。そして、今日は電話の連絡網で、反省会を開催するという連絡が来た。
しかも、連絡網を回していく過程で、それぞれの反省会の出欠を伝えていくと。
そして、最後の人は、体育委員長に全員の出欠を伝えないといけない。
どんだけアナログなのかと。。。
グループLINEだったら、あっという間に連絡と出欠確認ができるのに。
とりあえず、町内会の同じ組の連絡網だけはグループLINEにすることができたのでよかった。
近所の人はだいたい同年代なので、ほぼ全員がLINEを日常的に使ってるので、スムーズに移行できた。
LINEを使ってない高齢者の3世帯だけ、従来どおりの電話連絡するようになってる。
しかし、体育委員の方は、少し年代が上の人が多いのよね。
ガラケー使ってる人も多いし。
でも、LINE使ってる人だけでも、グループLINEを使って連絡できるようにしてくれればなー。
誰も変えようとは思わないんだろうか。
いまの時代に電話で緊急連絡網は、もうなしにして欲しいよ。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←
電子書籍を出版しました。 育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。 Amazon Kindle で発売中! |
お勧め!こちらもどうぞ■ ポイントが増えまくる!還元率高いカード■ 無料!自動車保険最大20社一括見積もり ■ DTIから新しいSIMカードが誕生!1GB600円〜 圧倒的な低価格!! ■ 人気blogランキング ■ にほんブログ村 子育てブログ ↑育児ブログランキング、今日は何位かチェック! |
2018年10月25日
この記事へのコメント
コメントを書く