いく神社も毎年恒例。
最初に行ったのは、岡垣町の高倉神社。
自分と中高生3人のグループで参拝の行列に並ぶ。
長い行列の途中に手水舎があるので、交代で行こうねって他の人に言って先に手水舎に行ったら、自分が行列に戻ってないのに、3人とも手水舎に来てるし。
行列の途中に戻る場所がなくなったやんかー!
話聞いてないんかーい!
ちょっと後に弟家族のグループがいたので、そこに混ぜさせてもらった。
参拝した後、おみくじひいてみた。
大吉きたー!

「商売 損なし 相当利あり」だって。
ヽ(=´▽`=)ノ
さっそく明日から、お仕事、がんばろう。

にほんブログ村 ←