当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2019年01月04日

10月に修理したのにまたまた洗濯機用水栓の水漏れが発生

 10月に、セキスイファミエスが20年点検に来てくれて、そのときに洗濯機用水栓からも水漏れが発覚したから修理したって話を書いた。

20年点検と洗濯機用水栓の水漏れ修理

 しかし、またまた洗濯機用水栓からも水漏れが発生しているのを見つけてしまった。

faucet-8.jpg


 うちの洗濯機用水栓は、温水と冷水の両方が来てるんだけど、10月に修理したのは冷水の方。

 今度は温水の方から水漏れが発生してた。

 まあ、同じように20年使ってるんだから、同じようなタイミングで水漏れしてもしかたないよね。

 いまのところは、あまり漏れてないので、水滴が落ちるあたりに容器を置いて、流れ落ちないようにしといた。

 また修理用の部品を買いに行かなくては。

 いや、買わなくていいのか。

 この前の修理のときに買ってきた部品の写真を見たら、2個入りになってるし。

 これ。
  ↓
faucet-2.jpg


 でも。

 どこに保管したんだっけ?

 ちょっとだけ思い当たるところを探してみよう。

 それでも見つからなかったら、探すよりも買ってきたほうが早いような気がする。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:59 | Comment(0) | 日記>住宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]