なので、間に合わかなった日はいつもやってるように、助手席にゴミを積んで、まだ収集していないゴミステーションまで、ゴミを持っていってきた。
お昼すぎに、北九州市清掃局の人が訪ねてきた。
「今朝、○○のゴミステーションにゴミを出しましたか?」
「はい。」
「収集した後に出してないですか?」
「いえ、収集前に出しましたよ。」
「今日は○○のゴミステーションに、収集後に出した人がいたみたいで。」
「はぁ」
「散らばったゴミの中に、こちら宛のハガキがあったんですよね。」
「カラスが荒らしますから、散らばったんでしょうね。」
「本当に収集前に出しましたか?」
「収集後に出すのなら、そこ(最寄り)に出せばいいし、わざわざ車で遠くまで持っていきませんよ。」
「これからは最寄りのところに出してくださいね。」
は?
同じ町内なんだし、町内会費からゴミステーションの土地の固定資産税も払ってるんだし、同じ町内だったらどこに出そうが勝手でしょ。
というか、自治区とか関係なく、北九州市内ならどこに出そうが、有料の指定ごみ袋に入れて出してるんだし。
しかも、ゴミ出しのマナーは守って、出すときにはきちんと防鳥ネットをかぶせてるし。
近くにカラスがいたら挨拶してるし。
前に、ツイッターで
— くろしよ(黒潮改二Lv129) (@DD_kuroshio_kai) 2017年2月10日
「カラスに挨拶とかしてると仲間と思って悪さとかゴミとか荒らさなくなる」
っていうの見てから、家の周りのカラスに
「おはよー!」とか「よっ」とか手を振ったりとかしてたら、
本当にウチと両隣りの家のゴミ荒らさなくなった。
ちょっと離れた家のゴミは容赦なく荒らす
今回、出したゴミステーションの近くにはいなかったけど。
でも、今回利用したゴミステーションには、収集後に出す人がいるみたいだから、余計な疑いをかけられないように、今後は利用するのを避けることにしよう。
というか、隣接した水巻町の人が北九州市の指定ごみ袋を買ってきて出してるんじゃないかな。
水巻町の指定ごみ袋は同じサイズでも値段が倍くらいするから。
町内会の会議でもどうしたらいいかって話題になってたし。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←