実は、日曜日のうちに確定申告書の準備は終わってて、月曜日に提出に行くつもりだったんだけど、家の雑用とかしてたら行くタイミングを逃してしまった。
というわけで、印刷済みだった確定申告書の提出日の日付を3月13日に修正して印刷し直さないといけなくなってしまった。
たいした手間じゃないけど。
確定申告の書類を印刷しといたんだけど、結局、まだ提出してなくて、日付が変わってしまったので、日付が入ってるところだけ印刷し直した。
— さわださとし (@satoshis) 2019年3月13日
あと、源泉徴収票とかの貼り付けとかしないといけなかった。
税務署まで確定申告書の提出に行ってくるかのー。
— さわださとし (@satoshis) 2019年3月13日
八幡税務署、去年までは確定申告書を提出するのは5階だったけど、今年から1階の入口のすぐ横に移動してた。
5階まで階段でてくてく上がっていくのも儀式の前の準備みたいな気分だったのに、なんか拍子抜けしてしまった。
そして帰り道。
国道3号の右車線を走ってたら、左側に並んだ軽自動車が一瞬だけ見えたけど、左車線は車が詰まっててすぐに後方へ。
運転してた人、なんか長いのを口にくわえてたけど、なんだろ?
すぐに右車線も停車。
左車線が進み始めて、さきほどの軽自動車が横に並んだ。
左側を見た。
見えた光景が、あまりに予想外すぎてびっくり。
歯磨きしながら運転しとる!!!!
なぜ運転しながら歯磨き?
朝の通勤時間帯に電動シェーバーでひげそりしてる人は何度か見たことあるけど、夕方に歯磨きしながら運転してるのは初めて見た。
ドライブレコーダーに写ってないか確認してみたけど、さすがに隣の車線の車内までは写ってなかった。。。
←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村 ←