当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2007年07月02日

速報・放送予定日決定!

 夕方、近所の家に行ったとき、たまたま携帯を家に置いてきた。その間に、フジテレビの人から電話がかかってた。留守番サービスに伝言があった。

 先日、「テレビに出るぞ〜!」で書いた、密着取材されたときの映像が、明日放送予定らしい。時間帯は、18:16ごろから約20分。すげー!20分もですかっ!

 でも他のニュースなんかの都合で延期になることもある。放送されなかったからといって、フジテレビに問い合わせしないでね。

 自分が出るのをリアルタイムで見られないのって残念だけど、仕方ないねぇ。こればっかりは。。。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 21:26 | Comment(9) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ついに明日ですか!…って、関東ローカルでしたよね?ウチも残念ながら観れません。
18時16分からというと、ちょうどローカルニュースに切り替わる時刻ですもの。。。
でもたまに、ローカルニュースの最中に、その日の話題が少ない日なんかには、東京発の
話題が組み込まれることもあるんですよ。でも、せいぜい5分くらいの枠なので、
やっぱり観るのは難しいかなぁ?とも思いつつ、でもちょっぴり期待しておきます。

Posted by ☆ゆう☆ at 2007年07月02日 23:38
初めまして。
たった今フジテレビで特集を見ています。
お父さんは本当に頑張っていて、ちゃんと子供にも伝わっている姿を見てとても心を打たれました。
応援しています。頑張ってください!
Posted by ミユキ at 2007年07月03日 18:32
今、オンタイムで拝見しました。CM込みで、時間にして約20分。
お子さんかわいらしいですね。
とてもよい特集でしたよ。
Posted by swat at 2007年07月03日 18:45
初めまして、komkom(東京都・主婦)です。
たった今、テレビ見ました。
そして、ほんの一瞬写ったブログを見て、検索してしまいました。
わが家も3人の子供がいますが、主婦である私が恥ずかしくなってしまうくらいのスーパー主夫ぶりに脱帽です。

これからも、お子さんの成長とご家族の祝福をお祈りします。感動しました!!
Posted by komkom at 2007年07月03日 18:47
はじめまして、「こん」です。
分けあって今年3月より父子家庭になりました。
テレビ見ました。私もソフトウェア技術者でしたが、今は自宅で作業しています。
やはり常勤は無理ですよね。
一番辛いのは食事です。satoshiさんは料理がうまくでいいですね。私も頑張りたいと思います。
Posted by こん at 2007年07月03日 20:53
 はじめまして。
いつも読み逃げさせて戴いておりますが、テレビ放映される事を知り、コメントを残させて戴きますね。いつも、頑張っているsatoshiさんの子育てぶり、しっかりと見させて戴いちゃいました。お子様達も、明るく元気一杯なのですね。
お仕事されながら、育児も家事もこなすのは本当に大変ですね。でも、お父さんを中心に頑張っているお子さん達の姿を見て感動しました。
どうぞ、これからも明るく健やかに頑張って下さい。応援しております。
Posted by 里桜 at 2007年07月03日 22:17
はじめまして。フジTVの番組拝見しました。

子供達、いい子に育っていますね!いい家族だっ!グッときました(T_T)

ウチも2004年2月に突然主人に先立たれて、3人の子供とホソボソ母子家庭を営んでいます。
子供のため、自分のため、そして今日の日を迎えれなかったパートナーのために、残りの人生、豊かなものにしていきましょう。
keep on smiling! Be happy!
Posted by あゆの at 2007年07月04日 14:14
はじめましてこんにちは、関東圏在住の20代♂です。
先日のスーパーニュースの放送を拝見しましたが、とても感動しました。僕にはまだ自分の家庭がありませんが、僕もsatoshiさんのような家庭を築いていきたいと心から思います。
将来への希望が見えず悶々としておりましたが、少し勇気が出てきました。ありがとうございます。これからも頑張ってください。
Posted by elmo at 2007年07月04日 22:55
>☆ゆう☆さん
で、結局そちらの地域で放送されたのでしょうか?

>ミユキさん
ども。応援ありがとうございます。方向性が偏ってますががんばってます。(^^;

>swatさん
まだ見てないですー。今日当たりDVDが届くんじゃないかと思うんですが。。。

>komkomさん
ブログが写ったのは一瞬なんですか?くそー!その一瞬を見逃した人のために、字幕を入れるよう注文しとけばよかったかも。

>こんさん
ソフトウェア技術者仲間ですね。幸いにも自宅でできる仕事で助かります。そうじゃない人は大変だろうと思います。いや、自分が会社に勤めてる間は大変でした。理解ある会社でも大変だから、理解してくれない会社だと悲惨でしょうね。

>里桜さん
いつも読み逃げですかっ!今後は遠慮なくコメントください。以前、子供の写真は載せたことありましたが、とうとう自分の顔もばれてしまいました。あ、でも関東だけですね。他の地域の人にはまだ秘密です。w

>あゆのさん
突然先立たれた仲間ですね。いや、そんな仲間はあまり嬉しくないですが、mixiのコミュニティではそんな仲間でコミュニケーションできてしまうのがすごいです。気分的にかなり楽になりました。

>elmoさん
放送を見て勇気が出てきたんですか?すごいなぁ、スタッフの人たち。人に勇気を与えられる放送を作れるなんてすごいなぁ。
Posted by satoshis at 2007年07月05日 15:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック