当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2019年03月22日

傷んだ食材が冷凍庫の中に増えていく

 先日「 冷凍庫の生ゴミを出し忘れた 」ってのを書いた。で、昨日が家庭ごみの日だったけど、ゴミが少なかったので出しに行かなかった。

 というわけで、冷凍庫の中の傷んだモヤシはそのまま。

 子どもから「なんでモヤシを冷凍しとるん?」って聞かれたし。


 今日、夕飯の準備をしてるときに、ブロッコリーを茹でて冷蔵庫に保存してたのを思い出して、そろそろ食べないとまずいんじゃないかとタッパーを出してみた。

 フタをとった瞬間にヤバいニオイが。

 またダメにしてしまった。。。

 (´・ω・`)


 タッパーの中のブロッコリーをビニール袋に移し替えて、冷凍庫の中に移動。

 また冷凍庫の中の傷んだ野菜が増えてしまった。

 ブロッコリーって、生の状態で冷蔵庫に保存しててもけっこう長持ちするけど、茹でるとすぐに悪くなるよね。

 命ってすごい。



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:58 | Comment(0) | 料理>食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]