当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2019年04月13日

鶏そぼろと中華甘酢たれをたくさん作って作り置き

 子どもに夕飯のリクエストを聞いたら、またまた天津飯って言われたし。ついでだから、中華甘酢たれを大量に作っとくことに。

 中華甘酢たれがあれば、天津飯は簡単に作れるし。

 というわけで、夕飯は天津飯と餃子と中華スープ。

dish-590.jpg

 中華スープはちょっと前に作った鶏ガラスープを使って作ってみた。

 白菜をたっぷり入れた鶏ガラスープは、めっちゃ水炊きを食べてる感。

 鶏肉と豆腐を入れたらもっとそれっぽくなったかも。

 あと、500gの鶏ミンチで鶏そぼろをたっぷり作った。

 これも冷蔵庫に入れとけば、簡単に鶏そぼろ丼を作れるし。

 明日は米を買いに行かないと。

 夕飯のときにチェックしたら、かなり減ってた。

 先週の日曜日にはまだ3kgくらい残ってたような記憶があるんだけど。

 念の為、5kgを買っといたんだけど、もう半分くらいしか残ってない。

 卵も50個あったのに、10個しか残ってない。

 子どもら、あまり食べなくなったとか言ってるけど、まだまだ食っとるやんけー!



←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:59 | Comment(0) | 料理>食材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]