当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2019年08月01日

コバエが大発生したので100均で対策グッズゲットしてきた

 キッチンでコバエが大量に発生してしまった。さらに、今日は家庭ごみの日だったんだけど、一度起きて洗濯機をスタートして軽く二度寝。

 8時には起きるつもりでアラームもセットしといたのだが。。。

 目が覚めたらゴミ収集時間の8時半を過ぎてしまってた。

 しかたなく、ゴミを放置。

 さらにコバエが増えてしまいそう。


 さすがになにか対策をした方がいいと思った。

 子どもから頼まれてたものをゲットするにも100均に行かないといけないし。

 というわけで、仕事の帰りに博多バスターミナルのダイソーに行ってきた。




 このあたりにあるはず、なんて思って探してたところにたまたま店員さんがいたので、聞いてみた。

 10mも離れてない場所にあった。

 予想は当たってたらしい。

 昔懐かしいハエ取り紙(今はハエ取りリボンと呼ぶらしい)も買ってみたよ。

 そして、設置。

ribon-1.jpg


 はたしてダイソーの100均商品で効果はあるのだろうか?

 こちらの商品は、Amazonのレビューでも高評価。


桐灰のハエ取りリボン
桐灰のハエ取りリボン




←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:59 | Comment(0) | 日記>日用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]