当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2019年08月02日

コバエ対策グッズを設置して1日後の様子

 昨日、ダイソーでコバエ対策グッズを買ってきて、さっそく設置したという話を書いた。

 1日経過してその効果を検証する(?)

 とりあえず、キッチン周辺からコバエが減ったような気がする。

 というか、間違いなく減っている。

 だとすると、効果があったのか?

 カウンターの上から吊るしているハエ取りリボンを見る。

 全然くっついてない?

 目を凝らしてしっかりと見ると、1匹だけ貼り付いていた。

 他にもゼリー状のコバエを捕獲するグッズを買ってきて設置しといた。

 中を見ても、コバエらしきモノは見当たらない。

 グッズに効果があったとは思えない状況。

 しかし、コバエの数は明らかに減っている。

 もしかして、見ていない間にハエトリグモが大活躍してくれたのかもしれない。

 家の中、ちょくちょくハエトリグモを見かけるし。

 でも、キッチン周辺ではほとんど見かけることはないんだけど。

 いまのところ、見た感じでは、コバエ対策グッズの効果はあやしい。

 しかしコバエは減った。

 なぜ減ったのか謎。

 しかしコバエは減った。





←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 23:59 | Comment(0) | 日記>日用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]