当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!



2021年02月28日

洗面所の蛍光灯が寿命だったのでLED照明に付け替えたよ!

 数日前に、洗面所の蛍光灯が寿命でお亡くなりになった。これまでは点灯するまでに30秒くらいかかってたりしたんだけど、とうとう点灯しなくなった。まあ、新築して20年だから仕方ないよね。

 ってことで、LED照明に付け替えようと思ったわけで。

 さっそく近所のスーパーでLED照明を購入してきて付け替えようとしたところ、まさかの事態。

 とりあえず、もともとついてたやつをドライバーで取り外してみたら、シーリングのコネクタみたいなのがなくって、照明に直付けされているという。

 あのー、セキスイハイムさん、それでいいと思ってるんですか?

 とか、いまさら20年前のことを指摘しても仕方ないわけで。




 シーリングのアダプター的なやつをトライアルで買ってきて、無事に?LED照明に交換できたよ。




 なんだか、新しいLED照明が明るすぎたみたいで、以前よりも脱衣所がめっちゃ明るくなってしまった。

 まあ、いいんだけど。

 蛍光灯からLED照明に変えたんだから、電気代も激減してるんだし。

タグ:Led 照明 蛍光灯


←今のランキングは何位?クリックして確認!
にほんブログ村


posted by satoshis at 22:59 | Comment(0) | 日記>家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]