電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!
 人気blogランキング
 にほんブログ村 子育てブログ
    あなたの1クリックで週間INが+10ポイント!ぜひクリックを!

2021年08月01日

フォルクスワーゲン タイプ2

 ちょっと昔話を書きます。かれこれ20年ほど前の話です。子どもが3人に増える予定ができたので、車を買い換えなければって話になりました。

続きを読む


posted by satoshis at 14:55| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月08日

2020年06月29日

アルファロメオ147が走行中にエンジン停止してレッカーのお世話に

 4月に自分への誕生日プレゼントとして購入したアルファロメオ147。10年落ちだけど、なかなか程度が良くて気に入ってたが。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月30日

ファミリーカーにアルファロメオ147を購入

 ファミリーカーだったFIAT MULTIPLAを手放したのっていつだったっけ?2年くらい前?

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月06日

ビートのワイパーに蜘蛛の巣が

 4月から自宅作業をやらなくなって、小倉と博多を行き来するようになった。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月24日

オープンカーで山道のドライブ楽しい!

 先週から小倉南区志井にあるポリテクカレッジでプログラミングの集中講義。2週間、朝から夕方までぶっ続けで毎日。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

中国製ドライブレコーダーの日本語が意味不明すぎる

 いま使ってるドライブレコーダーは、カメラ部分が振動しまくるし、暑い季節だとボールジョイント部分がゆるくなって、横Gでカメラの向きが変わってしまうという問題がある。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月01日

ビートが修理から帰ってきて最初の週末!楽しすぎる!

 今日はビートが事故の修理から帰ってきて最初の週末。ウィークデーには買い物に行く余裕が無いので、週末にまとめ買い。もちろんビートで移動。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

ようやくビートが修理から帰ってきた

 夕方、ビートの修理を依頼していたショップから電話があったけど、仕事中で出られなかった。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月13日

GW前に事故ったビートの修理はいつになったら終わるのか?

 「 ビートで接触事故やっちまった 」というのを書いたのは4月20日。翌日には修理を依頼して、保険会社から連絡があったのが、4月22日。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月08日

代車で給油口の開け方がわからなくて困った

 今日はポリテクカレッジで講師のお仕事なので、車でポリテクカレッジまで移動。ビートは事故の修理から戻ってないので、まだ代車で。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

ひさしぶりのターボ車に試されている感

 昨日、接触事故したビートを修理に出した。そして代車はラパンSS。以前、ビートを車検に出したときもこの車だった。

ビートを車検に出したら代車がラパンSSだったの巻

続きを読む
posted by satoshis at 23:58| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

三井ダイレクトの担当者と事故の情報交換

 土曜日の接触事故「 ビートで接触事故やっちまった 」の話の続き。土曜日に三井ダイレクトに電話したときに、月曜日に担当者が決まって、担当者から連絡があると聞いていた。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月20日

ビートで接触事故やっちまった

 買い物に行った帰り道。交差点で左折したら、対面側から右折してきた車と接触事故。やってもーたー。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

ポリテクカレッジに車通勤でガス欠寸前

 今日はポリテクカレッジでプログラミング実習の講師の日。始まるのは13時からなので、12:20までに出発すれば間に合う。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月17日

ひさしぶりにビートを洗車してコーティングしたが

 春らしく暖かくなってきたので、ひさしぶりにビートを洗車した。洗車したあと、コーティングしようと思って、玄関のクローゼットを探したけど、コーティング剤が見つからない。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月11日

ビートの雨漏り対策に防水スプレー

 先日、雨の日にポリテクカレッジにお仕事に行ってきたら、授業してる間に激しく雨が降ったらしく、雨漏りでシートがかなり濡れてしまってた。

続きを読む
posted by satoshis at 23:58| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月06日

数分のために都市高速料金の510円払っていたことが発覚

 午後から小倉方面にお出かけ。スマートフォンホルダーに固定したスマートフォンでは、マップアプリを起動して目的地までのナビを実行。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月31日

ひさしぶりの雨に負けてビートが雨漏り

 今日はポリテクカレッジでお仕事の日。朝から雨が降ってる中、ビートでポリテクカレッジに向かう。

続きを読む
posted by satoshis at 23:59| Comment(0) | 日記>カーライフ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする